top of page

経歴:イメージとして交番勤務でパトロールからスタートした警察官が刑事になったような

叩き上げ弁護士です
 

【初めに】

ちょっと珍しい
嗅覚反応分析士インストラクター/AEAJ認定アロマセラピスト弁護士をしております。

大学は経済学部卒業で、仕事(パラリーガル-法律事務所秘書)をし続けていたので(@宇都宮法律事務所)、
ロースクールではなく予備試験経由です。

 

選択科目は「環境法」でした。

比較的関心がある分野で取り組みやすいということで選択したわけですが、土壌汚染とか水質汚濁など、

後述の私の関心である「暮らし」に関わるという点で、私にとってはbestセレクトだったと思います。

 

私の経歴(パラリーガル→予備試験→司法試験合格→修習終了で弁護士登録)を話すと、
とある方から「よく刑事ドラマである、交番勤務からデカになったみたいな叩き上げだね」と言われ、

まさにそう、交番勤務から警部とかになったようなイメージが近いと思います。


弁護士はあくまで法律の専門家ではありますが、法律的な側面に留まらず、

これまでに培ったFP・アロマセラピスト・福祉住環境・環境アレルギー・シックハウス診断士などのスキルを合わせて、

ご縁が繋がった方のココロ/身体/社会生活の「健康」を叶えるお手伝いをしていきたいと考えています。

それが、私の「志事」であると思っています。

また、私では力不足な分野は、登録して懇意にさせてもらっている
プロフェッショナルの皆さんの力を借りて、

最善の手続、処理が進むようにするというのも私が目指す形です。



長くパラリーガルをする中で問合せへの対応=前捌き的なことは慣れているので、

仮に「弁護士に相談するような内容なのか分からない・・・」といった感じられる御相談であっても、

まずはお問い合わせ頂きますと、少なくともざっくりとした道筋は示すことが出来るのではないかと思っております。

【講師やコラムを担当させて頂いたり、業務関与や役職に就任したもの】



2019.8  春日市たんぽぽカフェにて、老後のお金の話とアロマ体験の講師

2019.9  TLC福岡支部にて、相続法改正の講師

2019.11  春日市ちくし台地区のシニアクラブにて、老後のお金の話(生前/亡くなった後)の講師

2019.11  西日本新聞「ほう!な話」-遺産分割前の預貯金払戻し制度について、執筆担当

2020.8   終活SGにて、終活と相続法改正の講師

​2020.11 ふくせん東京ブロックにて「福祉用具のリスクマネジメント」の講師

​2020.12 知っ得!カードローンの記事を監修

      「親が勝手にカードローンを使った!銀行に信じてもらえるか?

​2021.1  SG博多っ子FPN勉強会で「相続法改正と相続こぼれ話」の講師

2021.1  SG九州FP倶楽部勉強会で「相続法改正と相続こぼれ話」の講師

2021.2  ふくせん岩手ブロックにて「福祉用具のリスクマネジメント」の講師

2021.12  ふくせん東京ブロックにて「福祉用具のリスクマネジメント復習/個人情報保護法/著作権」の講師


2022.2     ふくせん岐阜愛知ブロックにて「福祉用具のリスクマネジメント」の講師
 

2022.3  ふくせん神奈川ブロックにて「福祉用具のリスクマネジメント」の講師

​2022.4  ふくせん広島ブロックにて「個人情報保護法改正」の講師

2022.6  某地方公共団体におけるFP手法を用いた納税相談のアドバイス業務受託

2022.6  一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会(通称:ふくせん)監事就任

2022.10  終活SGにて、人生100年時代のQOL-福祉住環境整備と福祉用具の講師

2023.1   ふくせん東京ブロックにて「各種ハラスメント」の講師

2023.10   ふくせん東京ブロックにて「福祉用具のリスクマネジメント2」の講師

2023.11  FPジャーナル2023.11特集「おひとりさま」のFP相談に強くなるpart2回答者

2023.2     ふくせん東北エリアのブロックにて「福祉用具のリスクマネジメント」の講師

【人生のスタンス】


私は極力毎年、極力何か新しい分野を勉強しようと思っています。
なので、2018年はマンションリフォームマネジメントについて、2019年は風水を学んでおります。

 

2020年はディヴァインヒーリングというフランスの女医さんが生み出した

ヒーリングレベル1,2のプラクティショナー資格を、
2021年は嗅覚反応分析士インストラクター資格を得ました。

2022年はメンタルヘルス講座を受講しました。タロットをちょっと学んでます。
(が、私はオラクル/ルノルマンカードの方が合うかもです)

​お試しで、シャインカービングっていうのを体験してみました。

あと、ガラスリッツェンとガラスにアクリル絵の具で絵を描く、というのをやってみてます♪



私の中では学んだことはすべて繋がっている・・・
繋がっているというのは、現在のストレスが多いとされる社会で、

人がどうやったら幸せに、心身ともに健康に、快適に暮らしていくことが出来るのか?
その智慧の一つとなってくれるという確信があるという意味です。

 

 


【資格と取得時期&取得のきっかけ】

♣2005年10月
CFP®

これをとったきっかけは、母親の怪我です。
母親が頭を怪我して仕事なども出来ない状態になったことをきっかけに、老後のことに関心を持つようになりました。
(いっとき高次脳機能障害のような状態でしたし、本当「老後」がいきなり目の前にやってきた感じがしました)

結局彼女は、社会復帰するまでに10年ぐらい時間がかかりました。
今(2019年現在)、元気にしてくれているので、私も自分のために時間を使うことがeasyで居られています。


♣2007年7月
福祉住環境コーディネーター2級

福祉業界に産後転職した友人からこの資格の存在を聞きました。
福祉分野のFPのようだ!と感動して学びました。

医療系/福祉系/建設系の橋渡しをするという意味では、私の感性に合う分野です。

 

 

♣2015年1月 環境アレルギーアドバイザー

環境法を選択していたこと、昨今の各種アレルギーの増加から、この分野を知っておく必要性を感じていました。
包括的に学べるものを探していたところ、こちらの資格を見つけて勉強してみました。
これから先、更に役立つ分野だと感じています。


♣2016年5月
AEAJ認定アロマセラピスト

自分が定期健診で再検査→造影剤使用のMRIまで行う必要が生じたときに、日常のストレスを以下に解消するか、
本気で学ぶ必要があると感じて、叔母がアロマの効用を色々話してたのを思い出して、

まずは簡単なアロマテラピー検定から受験したのがきっかけです。

人に教えるインストラクターよりも、トリートメントの方に関心があったので、セラピストの方を取得しました。

どちらかと言うと嗅覚診断士も含め、メディカルアロマに近い方向性でやっています。

将来的には、更に本格的な学びも検討中(^^)



♣2017年2月 シックハウス診断士

環境アレルギーアドバイザーを取得した後、こうした分野により造詣が深くなれるものはないか?

という観点から、見つけた資格です。

シックハウスは昔の話でしょ?と思っていた部分もあったのですが、実はセカンドステージに入っているということを知り、

また、最近、化学過敏症であるとか、嗅覚過敏の方なども増えているので、

​この分野もこれから益々本業で理解の深さが必要になるのではないかと感じています。



♣その他

嗅覚反応分析士(旧(一社)サードメディスン・プロジェクト認定アドバイザー)

 こちらはメディカルアロマに近いもので、8種類の香りを使って、嗅覚/大脳辺縁系の力を借りて

 今の体調を把握できるというスキルです。食事や行動、アロマ等で心身のバランスをとっていきます。
  

漢方・薬膳認定講師

 もともと自分も長く漢方を服用していて(某疾患対策)、疾患そのものが治ったわけではないですが、
 振り返ってみるに、私がそこまで体調不良を感じずに済んでいることをサポートしてくれていることに気付きました。

 また、バランスという点で東洋医学の持つ力というのはやはり注目したいところで、
 自分と家族の健康、ひいては関わるクライアントとその家族の健康にも貢献できるという側面から学びをセレクトしました。

2018~
マンションリフォームマネジャー資格

​ 衣食住が人の暮らしの根源で、そこに関わることに関心がある中、法律とも密接関連分野ということで学びを深めているところです。2018年は台風で試験を受けられず、延期になったタイミングもエジプト旅行が決まっていたので、2019年学科試験だけでも合格できるといいなと思って勉強中。

2019.9 
M&A専門家養成講座修了

 自分が今後関わるであろうシニアの経営者で事業を売りたいと考えるようになった方又は現役で新しい事業を展開するために、既存の企業を買いたいと思っている方などのお役にも立てるようにということで、参加してみました。11月にも事業承継とM&Aのアドバイザーの講義を受けようと思っています。


2019.11 
事業承継・M&Aアドバイザー養成講座修了 

 自分が今後関わるであろうシニアの経営者で事業を売りたいと考えるようになった方又は現役で新しい事業を展開するために、既存の企業を買いたいと思っている方などのお役にも立てるようにということで、二日間みっちり事業承継とM&Aの基礎を勉強してきました。


2019.12 
マンションリフォームマネジメント学科試験合格

2019.12~風水セラピスト/住宅鑑定風水師 資格認定

 こちらも衣食住のうち、住まいに密接に関連する分野であるということ、また、2019年からは特に、自分の感性に響くことしかやらないfollow my heartの生き方に重点を置いているので、一度学んでみたいと思っていた分野で勉強中で、2019年12月に認定講座を無事修了して資格認定されました。自分の暮らしにも少しずつ取り入れてみています。

2020.1~安心できる住環境の確保に向けた他職種連携の在り方に関するモデル研修会 修了

 厚生労働省老人保健健康増進等事業(老健事業)の一つである他職種との連携研修を受けてきました。「福祉住環境整備」という観点でも、医療・福祉の専門家との連携を体感出来て有意義でしたが、それプラス多職種との連携のあり方について考える機会にもなりました。

 

2020.11と12~ディヴァイン・ヒーリング マスターキー プラクティショナー認定(レベル1,2修了)

2021.7~ 嗅覚反応分析士インストラクター資格取得


2022.5~8 健康包括支援協会のメンタルヘルス講座受講

2022.12  メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種、Ⅲ種合格

​2023.8   
チャクラ漢和オイルアドバイザー講座修了

2024.4   SCRプロクティショナーになれる予定(受講は終了)

 

 


 



 

鮮明化_写真1_井澤わかな(再差替.).jpg
bottom of page